2023年

明日のお稽古

明日6月2日(金)はかなりの雨になる予報ですが教室はいつも通りやりますが、来れなかった生徒用に来月以降金曜日に振替稽古日を設けます。悪天候の中無理をして来ずに振替稽古日に来るようにして下さい。

令和4年度緑化大学作品展

本日24日(金)より26日(日)まで
県立吉田公園にて令和4年度緑化大学作品展が
開催されています。
僕の講座「ちょこっとかじる書道」の生徒さんの作品も展示しています。
多くの方のご来場をお待ちしております。

第一回美文字っこ展覧会

明日2月11日(土)から2日間 
第一回 美文字っこ展覧会を牧之原市健康福祉センター「さざんか」にて開催します。

展示する作品は一樹会主催の川崎幼稚園年長組美文字っこ教室の生徒、また美文字っこを卒業し一樹会の支部教室でお稽古を継続されている生徒の作品を展示します。

開催中、会場内に硬筆、毛筆の体験コーナーもありますので多くの方にご来場頂き、子供達の元気な作品を見て頂きたいと思います。




ポーランドでの4回目の展示会





親友のポーランド人アーティスト オルギエルドとの4度目の展示会が遂に始まりました。
オルギエルド、関係者の方々に深く感謝致します。

一心





明日1月20日から2月3日まで

ポーランド ドゥシユニキ=ズドルイの
Impresja Art Resortにおいて
アートを通して絆を深めてきたポーランド人
アーティストの オルギエルド氏との4度目の
展示会を開催します。

“一心” Isshin

彼と知り合ってから既に5年が経ちました。
その殆どがコロナ禍によりお互いに行き来できない状況下でありました。

しかし私達はアートにはそれに打ち勝つパワーがあると信じ、またアートにより多くの人にパワーを与える事が出来ると信じてこれまでお互いの国で展示会を開催してきました。

The Art has great power!

年内には今回ポーランドで開催した作品を日本でも展示する予定です。

ポーランドでの展示に関する全てを行ってくれた
親友オルギエルドに感謝します。
またこのポーランドでの展示に関わった全ての方々に感謝致します。

本当ならポーランドに行き会場で皆とワイワイやりたかった!

今年は絶対ポーランド行く!